大学案内Viewbook2019
20/84
18UNIVERSITY OF FUKUI初等教育コース小中一貫教育や幼小連携教育、地域と連携した教育、特別支援教育など現在の学校教育の課題を解決していく能力を備えた小学校教員、特別支援学校教員を養成します。●実践的で協働的な課題探究型の授業を行います●小学校英語やICT教育、インクルーシブ教育などにも対応したカリキュラムを備えています●教育現場や教育連携機関等における実習が充実しています1年次2年次課程共通初等教育コース中等教育コースサブコース・系選択(2年前期)全学共通教育科目「サブコース共通科目」「サブコース・系別専門科目」「サブコース共通科目」「サブコース別専門科目」特別支援教育総論言語活動研究/ICT実践演習、英語学入門/英米文学入門/小学校英会話学校教育相談研究(ライフパートナー)学習過程研究(探求ネットワーク)教職入門学習支援実習(介護等体験)初等授業研究中等授業研究教育の理念・歴史・思想、教育心理学、発達心理学Ⅰ、教育制度・経営論、カリキュラムと教育方法、道徳教育法、教材研究等教育の理念・歴史・思想、教育心理学、発達心理学Ⅱ、教育制度・経営論、カリキュラムと教育方法、道徳教育法、教科教育法等4年間の学び小学校、特別支援学校(学級)、幼稚園などの教員を目指す人1系(教科探究系)小中カリキュラム研究A小中カリキュラム研究B小中連携・一貫教育を担う教科の専門性を身につけた小学校教員小学校教育 サブコース2系(子ども理解系)子どもの発達や学習に関する高い専門性を身につけた小学校・幼稚園教員3系(学校・地域連携系)地域連携カリキュラム研究Ⅰ地域連携カリキュラム研究Ⅱ地域社会と連携した教育を展開し、地域の中で主体的に生きる力を育成できる小学校教員多様なニーズのある子どもへの専門的な対応ができる教員特別支援教育 サブコース障害の判別・診断とアセスメント発達障害教育総論系・コース共通科目希望する校種や教科系サブコース子どもと人間関係子どもと環境子どもと表現2科目選択
元のページ
../index.html#20