大学案内Viewbook2019
34/84

32UNIVERSITY OF FUKUI看護学科医学科を加えた多彩な教員陣が講義や実習を担当し、それぞれが目指す看護職を明確にできる多様なカリキュラムとなっています。実習機関である附属病院では最新の医療について、経験豊富な現場スタッフから学ぶことができます。多彩な教員陣と多様なカリキュラム「看護とは?」の視点から、コミュニケーションの取り方や看護の展開方法など基本的な技術を学びます。また、学年主任、アドバイザー教員と先輩の学生が小グループを編成し、大学での学びを支え、今後、社会に出てからも学び続ける基礎力を養います。成長し続けるための基礎的能力の育成病院での中心的存在として、また企業や地域においては従業員や住民の健康管理の担い手として、様々な役割が求められています。卒業後は、看護師、保健師、助産師として多様なフィールドでの活躍が期待されています。様々なフィールドで活躍する自らの資質向上を目指し、学び続けるために必要な基礎的能力と、多様化する社会のニーズに応えるための専門的な看護力と実践力を養成します。地域への理解を深め、「臨床」と「地域」の多職種連携によるチーム医療において看護実践能力を発揮するため、効率的かつ充実したカリキュラムを編成しています。大学教育入門セミナーでは、高校から大学での学びの変化を学習し、社会人としてのマナーも学びます。また、看護師や保健師、助産師として社会へ出た後もスペシャリストとして学び続け、高度で実践的な看護能力を身につけるための基礎教育を強化しています。多様化する社会のニーズに応える専門的な看護力を

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る