2018年9月20日
福井大学同窓経営者の会が主催する「第1回企業訪問」が9月20日に行われ、あわら市の株式会社エイチアンドエフ(H&F)を、学生や本学教員、同会会員ら約40名が訪問しました。 同会は、福井大学(旧福井大学、旧福井医科大学を含む)の卒業生[...]
2018年8月3日
2017年度卒業・修了者の全国大学実就職率ランキング(大学通信調査)が、「サンデー毎日」(2018年8月5日号)で発表され、97.3%の本学は、複数学部を有する卒業生1,000人以上の国立大学において11年連続1位を達成しました。就職環境が[...]
2018年8月1日
北陸経済連合会と会員である北陸3県の国公私立10大学による懇談会を8月1日に、本学の文京キャンパスで開催しました。 当懇談会は大学と経済界(北陸経済連合会)が連携して地域の発展に貢献することを目的に、産学官のそれぞれの在り方や人材育成につい[...]
2018年7月31日
7月31日、「平成30年度高等学校長との懇談会」を文京キャンパスで開催しました。福井県内および石川、富山県の高等学校 37校の校長らが出席、本学からは学長、4学部長のほか、各学部入試委員等が参加しました。 眞弓光文学長は冒頭、平成30年度[...]
2018年7月26日
福井県内外の高校1・2年生が参加する「福井大学生命医科学フューチャーグローバルサイエンティスト育成プログラム “Fukui Medical High School(FMHS)”」の開講式が7月21日に、医学部の合併講義室で行われました。 F[...]
2018年7月12日
日本学術会議中部地区会議が7月6日、福井大学による学術講演会「世界に展く 地域の学び」を福井大学文京キャンパスで開催しました。 開会にあたり、本学の上田孝典理事(企画戦略)・副学長が、「福井大学の研究や取り組みを通し、本講演会[...]
2018年7月3日
英国の社会学者ローランド・ロバートソン教授は、30年来グローバル化研究の世界的権威で、“グローカリゼーション”(グローカル化)の概念の提唱者としても広く知られています。 本学国際地域学部は、地域の課題にグローバルな視点から取り組み、また地域[...]
2018年6月29日
本学に対して顕著な財政的支援をいただいた個人、団体に対し、敬意と誠意を表する、「栄誉学友称号並びに感謝状贈呈式」と「感謝の集い」を6月29日、文京キャンパスで昨年に引き続き、開催しました。 贈呈式では、眞弓光文学長が、「特別栄誉学友」「栄誉[...]
2018年6月27日
福井大学では,職員の心身の健康の維持・増進及び省エネルギーの一層の推進を図るため,8月13日(月)から15日(水)までの3日間,一斉休業を実施いたします。 当日,医学部附属病院は通常どおり業務を行いますが,それ以外の業務は行いません。 ご不[...]
2018年6月5日
教育学部の山田孝禎准教授および宗倉 啓教授ら県内大学などの研究グループは、県教育委員会の協力を得て、県の児童・生徒を対象に2016年度に行われた新体力テストの統計データを基に客観的に数値化し、その分析結果について、6月5日、文京キャンパス[...]
2018年5月24日
国際会議で発表する様子を紹介する木下教諭 2030年を生きる子どもたちに求められる力、そしてそれを身に着けるための教育のあり方を展望するOECD(経済協力開発機構)のプロジェクト「EDUCATION 2030」IWG(Informal Wo[...]
2018年5月24日
学校図書館法(昭和28年法律第185号)第5条第3項の規定に基づき、学校図書館の専門的職務に携わる司書教諭を養成するため、文部科学省との委託契約により、学校図書館司書教諭講習規程(昭和29年文部省令第21号)に従って、下記のとおり実施します[...]
2018年5月22日
2018年度“Fukui Medical High School(FMHS)”の受講生を募集します。 FMHSは、生命医科学をはじめとする理数分野全体の将来を担う研究者や医学者などを目指す、高い科学的能力と意志を秘めた高校生をフューチャーグ[...]
2018年4月29日
本学関係者の平成30年春の叙勲受章について 4月29日付で発令された平成30年春の叙勲において、本学関係者3名が、公務等に長年にわたり従事し、功績を残した方に授与される瑞宝章を受章しました。 瑞宝中綬章 (教育研究功労) 福田[...]
2018年4月19日
Please refer to the page for entrance examination information in 2019 academic year as below ◎Student Application Guidli[...]
2018年4月16日
少子高齢化や国の財政事情等を受け、国立大学を取り巻く情勢が厳しい中、母校である福井大学の応援団となるよう、県内の主要企業と医療法人の経営者12名が発起人となり、福井大学(旧福井大学、旧福井医科大学を含む。)の卒業生で、企業や医療法人などの経[...]
2018年3月30日
日時 平成30年4月6日(金) 10:00~(9:15開場) 式場 フェニックス・プラザ(大ホール) 福井市田原1-13-6 ※当日は駐車場の混雑が予想されます。 フェニックスプラザ「アクセス」ホームページURL http://www2.f[...]
2018年3月23日
式辞を述べる眞弓光文学長 3月23日、福井市のフェニックス・プラザで、平成29年度の福井大学学位記授与式(卒業式)を挙行しました。今年度は、学部生886名、大学院生369名の計1,255名が本学を巣立ち、眞弓光文学長から、各学部・大学院の代[...]