2020年10月1日
本学大学院医学系研究科及び大学院工学研究科に11名の入学生を迎え、令和2年度の福井大学秋季入学式を10月1日に、文京キャンパスのアカデミーホールで挙行しました。 上田孝典学長は「みなさんは新型コロナウイルス感染症の大変な状況の中、入学されま[...]
2020年9月30日
9月30日、公益のために私財を寄付した団体・個人に国が授与する紺綬褒章が、福井大学基金に多額の寄付をされた轟産業株式会社様に贈られ、その伝達が本学で行われました。 団体を代表して轟産業株式会社代表取締役酒井貞美氏が来学され、上田学長より伝達[...]
2020年9月30日
9月30日、令和2年度9月期学位記授与式を文京キャンパス アカデミーホールで挙行しました。 学部卒業生5名と大学院修了生13名 計18名に学位記が授与され、また本学並びに福井県の先端技術・産業の活性化に大きな功績を挙げられた方に名誉博士の称[...]
2020年9月16日
日 時:令和2年10月1日(木)10:00~ 式 場:文京キャンパス アカデミーホール集会室(福井市文京3-9-1) 式次第:一、開式の辞 一、学長式辞 一、閉式の辞 令和2年10月入学の学生が対象です。 新型コロナウイル[...]
2020年9月16日
日 時:令和2年9月30日(水)10:00~ 式 場:文京キャンパス アカデミーホール集会室(福井市文京3-9-1) 式次第:一、開式の辞 一、学位記授与 一、学長式辞 一、閉式の辞 新型コロナウイルスの感染拡大を[...]
2020年9月8日
9月8日、国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)主催の新技術説明会が開催され、本学の工学系部門の情報・メディア工学講座 橘 拓至 教授、建築建設工学講座 藤本 明宏 講師、産学官連携本部米沢 晋 本部長、医学系部門 耳鼻咽喉科・頭頸部[...]
2020年8月28日
学生が中心となり企画し、例年10月に開催してきたキャンパスイルミネーションにつきまして、今般の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、本年度は開催中止とさせていただくことといたしました。 ※過去のキャンパスイルミネーションの様子は、こちらか[...]
2020年8月25日
8月26日、福井大学医学部附属教育支援センターと株式会社永和システムマネジメント(福井市問屋町)※1は、Googleが教育機関向けに無償提供するクラウド型教育プラットフォーム G Suite for Education と連携する医学教育に[...]
2020年8月20日
本学、有本化学工業、金沢工業大学は、共同でポリプロピレン繊維の染料開発に成功したことを8月20日に発表しました。 有本化学工業、金沢工業大学はZOOMで参加 ポリプロピレンは、1957年に開発され、安価でありながら、耐熱性、強度、耐薬品(酸[...]
2020年8月14日
本学では8月9日、アレルギー疾患に関する知識や健康管理の啓蒙を目的に、福井県鼻の日保健大会を文京キャンパス内のアカデミーホールで開催しました。この講演会は、文部科学省課題解決型高度医療人材養成プログラム北陸高度アレルギー専門医療人育成プラン[...]
2020年8月12日
子どものこころの発達研究センターの松﨑秀夫教授ら研究チームは、自閉スペクトラム症(ASD)児の血液を解析することにより、脂質がASD児の社会性の指標と関連していることを発見し、8月7日に松岡キャンパスで研究成果の記者発表を行いました。 記者[...]
2020年8月7日
ASD Children show VLDL-specific hypolipidemia Fukui, JPN – August 7 2020 Prof. Hideo Matsuzaki and his research g[...]
2020年8月7日
2019年度卒業・修了者の全国大学実就職率ランキング(大学通信調査)が、「大学通信オンライン」(2020年8月3日)で発表され、97.9%の本学は、学部が複数あり、単年度の卒業生1,000人以上の国立大学で13年連続1位を達成しました。全国[...]
2020年8月6日
本学は、7月31日に医学部が立地している永平寺町と協働し、コロナ禍においての避難方法と避難所の設置、高齢者や障害者などの要配慮者を避難させる福祉避難所運営の構築を目的とした「新しい避難方法の検討会」を開催しました。 会場の永平寺町役場大会議[...]
2020年7月22日
2020年7月21日 各位 福井大学繊維・マテリアル研究センター センター長 田上秀一 令和元年度 福井大学繊維・マテリアル研究センター 研究発表会 開催中止について 日頃より,福井大学繊維・マテリアル研究センターの活動にご理解とご協力を[...]
2020年7月21日
7月18日(土)、本学の留学生同窓会の役員会を、文京キャンパスのアカデミーホールを中心に、西安、上海、浙江、北京、華南(新設予定)及び日本の6支部を遠隔会議システムZoomで繫ぎ開催しました。今回は、各支部の連携を深めることを目的に、支部の[...]
2020年7月18日
2020年7月18日,福井大学校友会(简称“UFAS”)理事会通过Zoom视频会议召开了2020年的第一次会议,会议由福井大学代表主持,参加此次会议的有福井大学西安校友会,上海校友会,浙江校友会,北京校友会,华南校友会以及在日支部。本次理事[...]