イベント 2023年9月28日
【イベントのお知らせ】 ★☆福大未来キャンパス2023 ~中高生のための未来発見講座~☆★
ニュース 2023年9月22日
スロベニア共和国のリュブリャナ大学一行が来学
イベント 2023年9月19日
令和5年度福井大学秋季入学式のお知らせ
イベント 2023年9月15日
令和5年度9月期福井大学学位記授与式のお知らせ
ニュース 2023年9月12日
タイの高校生が持続可能な繊維技術を学ぶ さくらサイエンスプログラム
ニュース 2023年9月6日
ベトナムの学生が日本の原子力工学を学ぶ さくらサイエンスプログラム
ニュース 2023年9月5日
令和5年度「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(応用基礎レベル)」に認定されました
ニュース 2023年9月1日
高等教育の修学支援新制度の対象機関に認定(更新)されました
ニュース 2023年8月29日
カーボンニュートラル推進本部キックオフシンポジウムを開催
ニュース 2023年8月28日
福井大×福井医療大 本学学生が合同実習を実施
ニュース 2023年8月18日
高校生が生命医科学研究に触れる“Fukui Medical High School”を開催
ニュース イベント 2023年7月27日
福井大学公開講座8月のご案内 ~「知らない」をもっと楽しもう~
ニュース 2023年7月25日
本学の就職率が国立大学16年連続「第1位」となりました
入試情報 2023年9月28日
「令和6年度国際地域学部総合型選抜Ⅰ(高大接続型入試)学生募集要項」を公表しました(2023.9.28一部訂正)
「令和6年度教育学部・実技型(美術)総合型選抜Ⅰ(高大接続型入試)学生募集要項」を公表しました(2023.9.28一部訂正)
入試情報 2023年9月22日
令和6年度大学院医学系研究科看護学専攻(修士課程)」の合格者を掲載しました
「令和5年度秋季(10月)入学大学院医学系研究科(博士課程)」「令和6年度大学院医学系研究科(博士課程)」の合格者を掲載しました
令和6年度福井大学大学院工学研究科博士前期課程 第2次募集の実施について(予告)
入試情報 2023年9月19日
「令和6年度国際地域学部学校推薦型選抜Ⅱ学生募集要項」を公表しました。
「令和6年度教育学部学校推薦型選抜Ⅱ学生募集要項」を公表しました。
「令和6年度教育学部学校推薦型選抜Ⅰ学生募集要項」を公表しました。
入試情報 2023年9月13日
「令和5年度10月入学/令和6年度4月入学 大学院工学研究科博士後期課程」の合格者を掲載しました。
「令和6年度 大学院工学研究科博士前期課程」の合格者を掲載しました。
ニュース 教育研究成果 2023年6月23日
令和5年度「嶺南地域教育プログラム交流・研修会(キックオフセミナー)」を開催
ニュース 教育研究成果 2022年6月13日
武生東高校と教育研究交流に関する協定を締結
教育研究成果 2022年5月25日
福井県若狭町と包括連携協定を締結
教育研究成果 2022年5月23日
嶺南地域共創センターを開設
ニュース 教育研究成果 2022年5月18日
本学医学部に高度生殖医療センターが開設されました
ニュース 教育研究成果 2022年3月31日
医学系部門に寄附講座「難治性呼吸器疾患診断・治療学講座」が設置されました
ニュース 教育研究成果 2021年2月17日
分子スケールの能動的な水輸送機構の提案 -水の豊かな地球環境の実現に向けて-
ニュース 教育研究成果 2021年1月22日
マルチミッション超小型衛星「OPTIMAL-1」のフライトモデルの開発を行います
教育研究成果 2020年11月17日
新型コロナウイルスの感染予防が期待される化合物の同定
ニュース 教育研究成果 2020年11月16日
子ども虐待の低減に向けた養育者を支援する研修・啓発資材の開発 ―「とも育て」による「マルトリ予防」の普及―
ニュース イベント 2023年4月27日
福井大学公開講座5・6月のご案内 ~「知らない」をもっと楽しもう~
イベント 2023年4月3日
令和5年度福井大学入学式 について(お知らせ)
イベント 2023年3月17日
令和4年度福井大学学位記授与式について(お知らせ)
イベント 2023年3月14日
「第2回北陸未来共創フォーラムシンポジウム」を開催
イベント 2023年1月20日
【お知らせ】withコロナ時代のライフスタイルに関する公開講座を開催します
ニュース イベント 2022年12月19日
福井大学公開講座1・2・3月のご案内 ~『知らない』をもっと楽しもう~