女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)に基づき,本学の女性の活躍に関する情報として,次の情報を公表します。
〇役員に占める女性の割合 11.1%
〇管理職に占める女性労働者の割合 9%
〇係長級にある者に占める女性労働者の割合 48.2%
〇労働者の男女の平均継続勤務年数の差異 4.5年
2023年4月1日時点
(公表日:2023年7月20日)
【男女の賃金の差異の公表】
男女の賃金の差異 | (全労働者) | 86.8% |
(うち正規雇用労働者) | 70.4% | |
(うち非正規雇用労働者) | 120.5% | |
(注釈・説明) | ・対象期間:令和4年度(2022年4月1日~2023年3月31日) ・賃 金:基本給、超過労働に対する報酬、賞与等を含み、退職手当、通勤手当等は除く。 ・男女の賃金の差異については、男性の賃金に対する女性の賃金の割合を示している。 (差異に係る補足説明) ●正規雇用労働者(事務局職員) ●非正規雇用労働者 |