2015年11月27日
子どもたちに即時的に係わる グループで活動して発表し、教員から最後に上手くいっていなかったねとか、こういうところが良かったねとコメントされた経験があると思います。 効果的な授業、学習を行ううえで、こうした学習場面での係わり方をより深くするこ[...]
2015年11月27日
私は、社会的・文化的に作られる性差「ジェンダー」を教育・生涯学習の側面から研究しています。研究のきっかけは、高校時代に持った違和感です。当時、家庭科の授業や避妊・妊娠中絶などの性教育を受けるのは女子だけでした。男女が共に責任を持つべきことな[...]
2015年11月27日
「教師」という職業 「教える」とはどのようなことなのか?先生とはどのような人たちなのか?この疑問が、「教育」に興味をもつきっかけとなりました。教師はどのような環境で働いているのか、どのように成長し、職業能力を獲得していくのか、またどのような[...]