2023年9月15日
この度、福井大学は、コンケン大学と大学間での覚書を新規に締結しました。これにより、両大学間での学生交流を含む学術交流で更なる相互交流を図っていきます。 2023年9月1日現在で、これを含めた本学の学術交流協定校は、41の国・地域にわたる16[...]
2023年9月11日
福井大学は、9/23(土)タイで開催される2023年度日本留学・就職フェア(タイ)「Study and Work in Japan Fair for Thailand 2023」にブースを出展します。 福井大学への進学を希望している方、情報[...]
2023年8月30日
福井大学は、2023年度JASSO主催日本留学オンラインフェア「Study in Japan Virtual Fair 2023」に登録しており、9/2(土)にライブセッションを実施します。 福井大学への進学を希望している方、情報が欲しい方[...]
2023年6月28日
福井大学は、7/8(土)開催のJASSO主催2023年度外国人学生のための進学説明会」にブース出展します。 福井大学への進学を希望している方、情報が欲しい方、どなたでも参加できます。当日は、国際課のスタッフや工学部4年の留学生先輩も参加しま[...]
2023年6月22日
6月8日、インドネシア・マナドにあるサムラトゥランギ大学 Oktovian Berty Alexander Sompie学長の一行が上田孝典学長を表敬訪問しました。 Octovian B.A. Sompie氏は、本学の同窓生であり、2022[...]
2023年4月25日
2023年4月15日と22日の両日、福井大学の工学部、国際地域学部、大学院工学研究科の学生20名が、本学の学術交流協定校であるクレムソン大学(米国・サウスカロライナ州)の学生約30名との、Zoomミーティングを利用したジョイント・ディスカッ[...]
2023年3月23日
令和4年度の福井大学学生国際貢献認定証授与式が3月22日に文京キャンパスで行われました。今年度は、1名の学生が認定を受け、上田孝典学長から認定証が授与されました。 この制度は、海外大学等における国際交流活動への参加を通して、教育、研究、医療[...]
2023年3月2日
この度、福井大学は、エディスコーワン大学と大学間での覚書を新規に締結しました。これにより、両大学間での学生交流を含む学術交流で更なる相互交流を図っていきます。 2023年3月1日現在で、これを含めた本学の学術交流協定校は、41の国・地域にわ[...]
2023年2月3日
学生各位 令和5年度Ⅰ期(2023年秋学期)から本学学術交流協定校に交換留学を希望する学生を以下のとおり募集します(第2次募集)。留学先の大学では、本学からの交換留学生として、現地学生とともに各自の専門分野に応じた正規開講科目や、語学集中コ[...]
2023年1月26日
福井大学は、Online Study in Japan Fair 2023 (ミャンマー、カンボジア、ラオス&ASEAN)に参加し,1月26日(木)~1月28日(土)のセッションで大学紹介をします。福井大学への留学に興味のある方はどなたでも[...]
2023年1月10日
本学では、「福井大学学生国際貢献認定制度要項」に基づき、学生の国際活動の 奨励を目的として、国際活動に貢献したと認定された学生に対し、「福井大学学生 国際貢献認定証」を授与しています。 ついては、認定証の授与を希望する学生は、下記を確認のう[...]