2020年3月27日
本学教育学部は、福井県嶺南地区の教員を志望する質の高い教員の安定的・計画的養成を図ることを目的に,令和3年度に実施する令和4年度入試から「嶺南地域枠」を導入することについて、3月27日に、文京キャンパスで記者発表を行いました。[...]
2020年3月26日
福井大学、金沢大学、富山大学の北陸地域国立3大学が連携し、高度な知識・技能を有するアレルギー専門医の育成を目的とした「北陸高度アレルギー専門医療人育成プラン」を令和2年4月から開始します。 事業開始にあたり、3月26日に松岡キャンパスにお[...]
2020年3月23日
3月23日、令和初めての福井大学学位記授与式(卒業式)を挙行しました。今年度は、コロナウイルス対策のため、学内のアカデミーホールで例年より縮小して行われ、上田孝典学長から、各学部・大学院の代表者にそれぞれ学位記が授与されました。 上田学長は[...]
2020年3月23日
本学と福井県教育委員会が連携して、理科分野の専門的な知識を持つ教員「コア・サイエンス・ティーチャー(以下、CST)」を養成する「福井CST養成プログラム」の令和元年度認定証書授与式を、3月23日、文京キャンパスで行いました。 今年度は初級C[...]
2020年3月23日
3月23日,福井大学举行了令和元年的毕业典礼暨学位授予仪式。由于新型冠状病毒肺炎(COVID-19)疫情在全球范围内持续扩散,此次毕业典礼设在文京校区学术报告厅举行,并简化了授予仪式,由各学部和研究生代表领取上田孝典校长授予的学位证书。 典[...]
2020年3月19日
医学部感覚運動医学講座 皮膚科学の高橋秀典臨床准教授、尾山徳孝准教授、長谷川 稔教授らは、皮膚常在菌が起こすカンジダ症の予防や治療に、抗真菌石鹸の積極的な使用が有効であることを明らかにし、3月19日に松岡キャンパスで記者説明会を行いました。[...]
2020年3月19日
3月23日(月)10時から福井大学アカデミーホールで挙行する、本学学位記授与式の様子をライブ配信いたします。 式典は、学位記を授与される卒業生の代表者及び謝辞代表者、学長、役員、各学部長ら関係者のみにて行います。新型コロナウイルスの感染拡大[...]
2020年3月6日
令和2年3月6日更新 学生・教職員 各位 福 井 大 学 新型コロナウイルス感染症に関する注意喚起について 新型コロナウイルス感染症については、国内においても、複数の地域で発生が報告されているところです。 自分自身が感染のリスクを最小限に抑[...]
2020年3月5日
令和2年3月5日 令和2年度入学予定の学生及び ご家族の皆さま 福 井 大 学 長 上田 孝典 令和2年度入学式に関するお知らせ 福井大学では、新型コロナウイルス感染症が、現在、国内の複数地域で、感染が発生していることから、令和2年4月6[...]
2020年2月27日
令和2年2月27日 令和元年度卒業・修了生及び ご家族の皆さま 福 井 大 学 長 上田 孝典 令和元年度学位記授与式に関するお知らせ 福井大学では、新型コロナウイルス感染症が、現在、国内の複数地域で、感染が発生していることから、令和2年[...]
2020年2月27日
2020年2月27日 各位 福井大学繊維・マテリアル研究センター センター長 田上秀一 令和元年度 福井大学繊維・マテリアル研究センター研究発表会 開催延期について 日頃より,福井大学繊維・マテリアル研究センターの活動にご理解とご協力を賜[...]
2020年2月26日
本学は3月1日(日)~4日(水)に「福井大学学内合同企業説明会」の開催を文京キャンパスにおいて予定していましたが、このたびの新型コロナウイルスの感染拡大の影響を鑑み、中止することといたしました。参加者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一[...]
2020年2月17日
本学、福井市、株式会社ケア・フレンズの3者は、空き家などの既存ストックを活用した高齢者向け住宅を整備するための実証実験にあたり、2月17日に福井市役所で合意書を交わしました。調印式では、市の福祉保健部山田幾雄部長が「高齢者の住まいの安[...]
2020年2月17日
纖維先端工學 博士後期1年 Huang Wan-Ying 隸屬於生命機能工学研究室博士後期的我,目前的研究內容為利用靜電紡絲納米纖維開發抑制癌症轉移並具有治療效果的纖維支架。探討材料的特性運用至纖維支架的設計,並考慮癌細胞的轉移之機轉,最後[...]
2020年2月17日
福井大学とアフリカ南東部、マラウイ共和国のナリクレ教員養成大学との大学間学術交流協定を締結し、2月17日に、文京キャンパスで調印式を執り行いました。 ナリクレ教員養成大学は、首都リロングウェ郊外に位置し、2017年1月に日本の無償資金協力に[...]
2020年2月7日
本学医学部附属病院は、2014年9月から導入した「総合滅菌管理システム」の取り組みが評価され、モバイルコンピューティングの社会貢献を顕彰する「MCPC アワード 2019」で総務大臣賞、日本看護協会の「看護業務の効率化 先進事例アワード 2[...]
2020年2月7日
本学産学官連携本部の岩井善郎特命教授が、第15回 福井県科学学術大賞の特別賞を受賞し、2月7日(金)に、県庁で杉本 達治福井県知事より表彰されました。 岩井先生はトライボロジーと呼ばれる摩擦や摩耗、潤滑に関わる科学技術分野において、独自の研[...]
2020年2月5日
2月3日に本学初となる善行功労表彰式を挙行しました。 本表彰は、大学運営に多大な功労があった者を称えるものです。「公共及び社会的に有益な発明、改良、考案又は工夫をするなどして顕著な功績があった者」として、医学部 笠松 眞吾専門職員が選出[...]