| 令和5年度入学式について |新入生・編入生オリエンテーション(説明会)について |
| 履修登録について | 令和5年度前期授業について |授業開始日について | 授業料・入学料納入方法について |
| 日本学生支援機構奨学金について |
令和5年度福井大学入学式について、下記のとおり挙行を予定しております。
ただし、今後の新型コロナウイルス感染症の状況によっては、開催方法が変更となる可能性があります。
その場合は、本学ホームページ(https://www.u-fukui.ac.jp)にてお知らせしますので、随時ご確認いただきますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場への入場を入学生及びそのご家族様1名のみとさせていただきます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【日 時】令和5年4月6日(木)10:00~
※学部によって、4月4日(火)、5日(水)にオリエンテーションを行います。
次の「新入生・編入生オリエンテーション(説明会)について」をご覧ください。
【会 場】福井フェニックス・プラザ 大ホール(福井市田原1-13-6)
【入場時間】混雑を避けるため、分散入場をお願いします。各学部・研究科ごとの入場時間は以下のとおりです。
9:00~9:15 工学部
9:15~9:30 工学研究科 (博士前期)/工学研究科(博士後期)/国際地域学部/
福井大学・奈良女子大学・岐阜聖徳学園大学連合教職開発研究科/国際地域マネジメント研究科
9:30~9:45 教育学部/医学部/医学系研究科(修士)/医学系研究科(博士)
※ご家族様につきましては、上記の学部・研究科の入場時間に関係なく9時からの入場となります。
※入学式の出席には、入学生はもちろんのこと、ご家族様におかれましても、事前に登録が必要となります。事前登録の詳細や最新情報については、コチラをご確認ください。
なお、医学部では松岡キャンパスからフェニックスプラザまでの往復バスを準備しています。利用される方は、8時40分までに松岡キャンパス体育館南側にお集まりください。
ご家族様のバスも、同時刻集合で準備しております。また、無料駐車場も準備しておりますのでご利用ください。
新入生・編入生オリエンテーション(説明会)を以下のとおり対面で行います。
詳細は以下日程等を必ず確認のうえ、出席してください。
オリエンテーション当日に風邪様の症状がある場合には出席を控え、必ず以下の連絡先へ連絡してください。
※今後の新型コロナウイルス感染症の状況によっては、変更となる可能性があります。
その場合は、こちらのページで随時お知らせいたしますので、ご確認ください。
<文京キャンパス>
【教育学部・工学部・国際地域学部】
令和5年4月4日(火)、5日(水)※学部・学科によって開始時間が異なります。
・新入生オリエンテーション日程(学部)※必ず確認してください。
*国際地域学部について、赤字のとおり日程を変更(追加)しました。
・共通教育オリエンテーション
※新入生共通教育オリエンテーションについては、こちらをご覧ください。
・工学部 新入生・編入生オリエンテーション関連ページ
※工学部新入生については、できる限り事前に、工学部ホームページよりオリエンテーション関連動画等をご覧ください。
【国際地域マネジメント研究科】
令和5年4月1日(土)13:00~
【工学研究科(博士前期・博士後期)】
令和5年4月5日(水)※課程・専攻によって開始時間が異なります。
・新入生オリエンテーション日程(国際地域マネジメント研究科・工学研究科) ※必ず確認してください。
・会場案内図(国際地域マネジメント研究科・工学研究科)
【福井大学・奈良女子大学・岐阜聖徳学園大学連合教職開発研究科】
令和5年4月2日(日)10:00~ ※詳細は別途お知らせいたします。
<松岡キャンパス>
【医学部】
・新入生オリエンテーション日程
令和5年4月7日(金)1日目
(医学科(編入生を含む))
受付 8:40~ 9:00
時間 9:00~13:00予定
場所 講義棟1階合併講義室
(看護学科)
受付 8:40~9:00
時間 9:00~12:00予定
場所 看護学科棟2階看護大講義室
令和5年4月10日(月)2日目
(医学科(編入生を含む))
書類提出 8:30~ 9:00
時間 9:00~12:00 予定
場所 講義棟1階合併講義室
(看護学科)
書類提出 8:30~
時間 8:55~12:00 予定
場所 看護学科棟2階看護大講義室
・会場案内図
https://www.u-fukui.ac.jp/cont_about/data/campus/campus_matsuoka/
【連絡先】(注)メールアドレスの※マークは半角@に置き換えてください。
<文京キャンパス>
教務課 学務総務・共通教育担当
Tel:0776-27-8600
E-mail:kyoumu-soumu※ml.u-fukui.ac.jp
<松岡キャンパス>
松岡キャンパス学務課学生担当
Tel:0776-61-8266
E-mail:m-gakusei※ml.u-fukui.ac.jp
下記の履修登録期間内に必ず登録を完了してください。
履修登録方法については、オリエンテーションの説明に従ってください。
<文京キャンパス>
【共通教育科目】
履修登録期間 4月3日(月)9:00 ~ 4月5日(水)18:00
【専門教育科目・大学院科目】
履修登録期間 4月7日(金)9:00 ~ 4月8日(土)18:00
<松岡キャンパス>
履修登録期間 4月11日(火)9:00 ~4月14日(金)18:00
※各授業科目のシラバス(授業概要)は、「福井大学シラバス」から閲覧できます。
(令和5年度の授業科目は3月24日(金)頃から公開予定です。)
令和5年度前期授業については、換気の励行などの感染対策をとった上で、原則、面接授業で実施します。なお、高い教育効果が見込まれる場合や、授業の特性によっては、遠隔授業(オンデマンド型、面接授業との併用含む)も実施されますので、シラバスや時間割で確認してください。
また、授業におけるマスクの着脱については、国が定める「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」等に沿って、個人の判断に委ねることとしますが、学部等の特性や実情により、感染防止対策としてマスクの着用をお願いすることがありますので、その際はご協力をお願いします。
※マスクの着用を含め、新型コロナウイルス感染防止については、本学の行動指針を参照ください。
「新型コロナウイルス感染防止に向けた福井大学の行動指針」
<文京キャンパス> 4月10日(月) 文京キャンパス授業日程
<松岡キャンパス> 4月11日(火) 松岡キャンパス授業日程
詳細は、授業料・入学料納入方法のページをご確認ください。
下記の説明会および資料配布の日時等詳細は、奨学金制度のページを確認してください。
<文京キャンパス>
【奨学生採用候補者(予約採用者)説明会】
高校の時に予約申込で「令和5年度 大学等奨学生採用候補者」として決定している方は、
給付・貸与に関わらず、説明会に必ず出席してください。大学進学後に必要な手続きについて説明します。
※所定の手続き後、正式採用となり、指定の口座に奨学金が振込まれます。
(大学院で奨学生採用候補者として決定している方は、別途学生ポータルでご連絡いたします。)
【新規申請希望者】
大学・大学院入学後に新規申請を希望する方は、決められた期間内に申請書を配付します。
申請に必要な書類を揃えるには時間がかかりますので、早めに受け取ってください。
<松岡キャンパス>
【奨学生採用候補者(予約採用者)】
高校の時に予約申込で「令和5年度 大学等奨学生採用候補者」として決定している方は、
給付・貸与に関わらず、決められた日時に「進学届入力下書き用紙」を配付します。
※所定の手続き後、正式採用となり、指定の口座に奨学金が振込まれます。
【新規申請希望者 説明会】
大学入学後に新規申請を希望する方は、説明会に必ず出席してください。説明会当日、貸与奨学金・給付奨学金の申請書類を配付いたします。