2022年 アーカイブ

ホーム > 2022年 アーカイブ

2022年10月6日

令和4年度秋季入学式を挙行しました

10月3日、令和4年度の福井大学秋季入学式を文京キャンパスのアカデミーホールで挙行し、大学院学生17名が入学しました。 上田孝典学長は「研究者に必要な知的好奇心を研ぎ澄まし、周囲の学友とは十二分な意見交換を行ってください。皆さんとお話しする[...]

2022年10月3日

令和4年度9月期の学位記授与式を挙行しました

9月30日、令和4年度9月期学位記授与式を文京キャンパスのアカデミーホールで挙行し、学部卒業生6名と大学院修了生25名、計31名に学位記が授与されました。上田孝典学長は式辞の中で「皆さんの、後半のおよそ3年間にわたる大学生活は、新型コロナと[...]

2022年9月14日

令和4年度秋季入学式のお知らせ(令和4年10月入学者)

日 時:令和4年10月3日(月)10:00~ 式 場:文京キャンパス アカデミーホール集会室    (福井市文京3-9-1) 式次第:一、開式の辞     一、役職者紹介     一、入学者報告     一、学長式辞     一、閉式の辞 [...]

2022年9月14日

令和4年度9月期学位記授与式のお知らせ

日 時:令和4年9月30日(金)10:00~ 式 場:文京キャンパス アカデミーホール集会室    (福井市文京3-9-1) 式次第:一、開式の辞     一、学位記授与     一、学長式辞     一、閉式の辞 ・新型コロナウイルス感染[...]

2022年9月8日

「令和5年度学校推薦型選抜Ⅰ(医学部看護学科)学生募集要項」を公表しました。

令和5年度学校推薦型選抜Ⅰ(医学部看護学科)学生募集要項 【様式】 ・推薦書 ・志願理由書 ・出願書類チェックリスト [...]

2022年9月2日

高等教育の修学支援新制度の対象機関に認定(更新)されました

 8月31日、本学は、高等教育の修学支援新制度の対象機関として文部科学大臣より一定の要件を満たしている大学として引き続き認定されました。  高等教育の修学支援新制度は「大学等における修学の支援に関する法律」の公布・施行により実施するもので、[...]

2022年9月1日

数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)に認定されました

 本学の「データサイエンス実践基礎力育成プログラム」が、学生の数理・データサイエンス・AIへの関心を高め、適切に理解し活用する基礎的な能力を育成する基準を満たすとして文部科学省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシ[...]

2022年8月29日

高校生が生命医科学に触れる2日間“Fukui Medical High School”を開催

本学のライフサイエンスイノベーションセンターは、生命医科学に興味を持つ高校生を対象に、科学技術人材の育成を目的として「Fukui Medical High School(FMHS)研究体験プログラム」を8月6日、8日の2日間、松岡キャンパス[...]

2022年8月25日

FD・SD研修会(第10回学生支援講演会)を行いました

8月23日、本学の保健管理センターと学生総合相談室、高等教育推進センターが、「“成年年齢引下げ”に関する学生支援のポイント~成年年齢引下げによって生じる学生生活の変化・問題とその対応~」と題して、文京キャンパスのアカデミーホールでFD・SD[...]

2022年8月22日

「福井大学ホームカミングデー 2022 in文京キャンパス」開催中止のお知らせ

福井大学ご卒業生の皆さま 「福井大学ホームカミングデー 2022 in文京キャンパス」開催中止のお知らせ 卒業生の皆さまには、日頃より福井大学の活動にご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。 さて、本学では、例年卒業生の皆さまを母校[...]

2022年8月22日

「福井県鼻の日保健大会講演会」及び「県民のための感染症セミナー」を開催

8月11日、本学はアレルギー疾患に関する啓蒙と新型コロナの最新情報発信ため「福井県鼻の日保健大会講演会」及び「県民のための感染症セミナー」を福井県、福井新聞社、日本耳鼻咽喉科学会福井県地方部会と共催で同時開催しました。今回のテーマは「ウイズ[...]

1 2 3 4 5 6 7 8
ページの先頭に戻る
前のページに戻る